146年3日調べ
<未就学児>
別名 : これからの恋模様を個人的に楽しむための調査(笑)
●
145年生まれ(女5人、男6人=11人)
ちはる

&ファビウスさん

の第2子センリ君の同級生になる子たちです~v
超年の差カップルの第1子イヴリン君、
以前エドワードと付き合っていたエリーちゃん

の第1子デーヴィド君、イケメンブレソール君

の第1子アニセーちゃんなどなど……ちはると関わりのある夫婦の子供さんが多かったりします(^^
(今年1歳)
ベティ・デュラン
(3日生まれ、1歳)
ジェフ・カウィー
(2日生まれ、1歳)
ケビン・ソラル |
エリアーヌ・ギバルシュ |
イヴリン・ウロア |
(親衛隊員の家1) |

(ラナン区1-3) |

(カルナ区1-1) |
デーヴィド・カミーノ |

(カルナ区2-1) |
フランクリン・ウルフスタン |
センリ・春宮 |
アニセー・ダルトリー |

(カルナ区3-1) |

(カルナ区4-3) |

(カルナ区5-4) |
ミケーラ・ブロサール |
ルツィンデ・シャビー |

(ダロス区2-3) |

(ダロス区3-3) |
●
144年生まれ(女3人、男8人=11人)
シェアー姉さん

の第3子(ダッド君)、キュカさん

の第3子(テレンス君)、そしてブルネラ

の第1子(エンリク君)が同級生です。
個人的にはギュイ君が好きです(^^
こんなに男の子多いなら2人くらいユウリの学年に産まれてくれたらよかったのに~><
王家の3姉妹の末娘、アリーセちゃんもいます。
(今年2歳)
アリーセ・ランズマン
ギュイ・グリーブス
アデリン・ウィリアムズ
アンヘルス・エディントン
アチェロ・シャリフ
ソロモン・グロヴァー
エンリク・ヘイズ
テレンス・ジロ・ペトレ
フェリベ・ボネット
ダッド・アロマー
アンドレイ・ガッリ
●
143年生まれ(女6人、男4人=10人)
男の子が少ないっ!ユウリ、これは波乱の予感(汗
オリアーナちゃんはちはるにとって義妹になります。ユウリにとっては叔母です♪ファビウスさんの年の離れた妹で
す。
やっぱククリアの熟女おそるべし!
ショーン君は、
マルティナちゃんの恋人だったシズニ神官ブレソールさん

の第1子です。
そして、マルティナちゃん

とエドワード

の一人娘、ヴェロニクちゃんも同級生です(´∇`)w
<1年生>(今年3歳)
オフィーリア・ソラル
ファビオ・ル・アンリ
オリアーナ・テルフォード
ファビウス・ウィルソン
ヴェロニク・ユベール
ユウリ・春宮
ルイーズ・デュラン
アリサ・ベリスカ
ファン・ガリアルド
ショーン・ニコール
●
142年生まれ(女6人、男5人=11人)
王家の3姉妹の次女、シモーヌちゃんと、キュカさんの第2子ステンカ君、そしてシェアー姉さんの第2子イケショタチャック君が同級生です♪
チャック君にはユウリの成人まで待っていて欲しいところですが果たして……!?
<2年生>(今年4歳)
シモーヌ・ランズマン
アンヘルス・バーロウ
ジゼル・パーソン
ジョディ・ウッドホール
ドナテルロ・ウィリアムズ
アントニオ・コーエン
クラウディオ・シャリフ
ジーン・ソラル
ステンカ・ジロ・ペトレ
ルチア・ボネット
チャック・アロマー
●
141年生まれ(女1人、男1人=2人)
この学年はこのまま同級生同士でくっついてくれたら問題なさそうなんだけどな~(^^
オルランド君は今年2歳のギュイ君の

お兄さんです。兄弟そろって美形w
<3年生>(今年5歳)
オルランド・グリーブス
マルリス・ウィルソン
●未婚者(年齢は今年で満何歳かで計算してます)
<恋人がいない>
婚約カップルが6組くらいいるので、その婚約カップルの紫プレートだった人たちではないかと思われます。
個人的にミーシャちゃんのお顔が好きです(^^
エノコログサさんの所のミリアちゃん&ルキアちゃんと同じお顔で、いつかPCにしたいなぁと思っているお顔だったりします♪
三つ編みの編みこみ可愛い~v
ウォーレン・ソラル
6歳
ルクレース・ヒルマン
9歳
ミーシャ・フィンレー
10歳
ヒルダ・バッシュ
10歳
エマ・ウルジー
9歳(イスカの乙女)
<恋人あり>
●両想い
フィル・グリーブス
8歳 &
アンヌ・ガニャン
9歳
フィル君の紫プレートが1人
ウルリケ・ベリスカ
7歳
***
アサンタ・アロマー
7歳 &
イーニアス・ホフロフ
7歳
(カルナの乙女) (シズニ神官)
アサンタちゃんの紫プレートが2人
ギーナ・ジロ・ペトレ
7歳
ニール・コーエン
7歳
(アスター神官)
この4人は同級生ですね(^▽^;) 女子が少なかったのだろうか……。
アサンタちゃんはシェアー姉さんの第1子です。父親・エミリオさん
似の美少女!
ギーナ君はキュカさんの第1子なのです……。
***
誰と誰が親子か、までは細かく調べてないのですが、そこはプレイしていくうちにおいおい(汗
何はともあれ、ちはるの国はこんな感じでした(^^
皆さまの国と比べて楽しんで頂ければ幸いでございます(*´∇`*)
[2回]
PR